chiro432’s blog

いつか誰かを笑顔に💕

スタートラインに立てた奇跡

久しぶりにブログ更新します。 精神科の薬の副作用や離脱症状が苦しくて辛くて、始めたこのブログ。 あれから何度もめげそうになりながら必死に生きようと頑張ってきたつもり。 そして、先日の精神科受診で、やっと薬が0になりました。 不安と不眠を感じて…

富貴蘭花のフェスティバル

先日、宇治市植物園で富貴蘭花フェスティバルが開催されました。私の主人も出展していました。 富貴蘭は、日本に自生する着生蘭の一種、フウランの園芸品種の総称です。 ベテランの園芸家が、「最後に行き着く植物」と評する由縁は、その溢れる魅力にありま…

風鈴まつり

久しぶりの投稿です 精神科の薬による副作用の遅発性ジスキネジアや精神科の薬の離脱症状がひどくて、毎日を生きるので一生懸命でした。 そんな中出会った、東京にお住まいのお友達が京都に来られたので一日一緒に過ごしました。 まず、宇治茶バスと言うのに…

孫との休日の過ごし方

昨日は小学校一年生の孫と一日過ごしました。 まず、ボール遊び 男の子なので外遊びが大好きです! キャッチボールになったりバレーボールになったりサッカーになったり自由奔放です 昨日はいいお天気だったので暑くなり部屋に。 ずっと前に買ったパズル出し…

久しぶりの図書館

昨日、久しぶりに市の図書館に行ってきました。 やっぱりコロナで足が遠のいていました。 なんと電子図書館までできていて、スマホやPCで電子書籍が借りれて読めるようになってました! すごい〜!早速借りるぞ 図書館に行くとつい時間を忘れてしまいます。 …

認知症小説「老乱」

以前から読みたかった「老乱」を読んだ。 在宅医療に従事する医師、久坂部羊氏の小説。 老い衰える不安を抱える親と介護の負担でつぶれそうな家族の心の動きを描く。 私も認知症の症状があった母を介護した経験があるので家族の気持ちはすごく良く理解できた…

瀬戸内、島めぐりの旅

この連休の前半は、香川県の島巡りの旅してきました。 と言っても目的は主人のご両親にお会いすること。 コロナで何年も会えていませんでした。残念ながらその間にお義父さんは認知症になられました。 まず、1日目は宇野港からフェリーで直島へ。 今は瀬戸内…

ヤンマーミュージアム

孫達と先日滋賀県のヤンマーミュージアムに行ってきました。 晴れていたらいろいろ行きたいところはあるけど残念ながらその日は雨。 雨でも遊べるところは?ということでこちらへ。 チケットは予約制で前もって入る時間を決めてネットで買っておかなくてはい…

淡路夢舞台

少し前のことになってしまいますが、とてもいいところだったので紹介させてください。 ファミリーマラソンの会場だった夢舞台です。 ちょうど桜とチューリップが満開でした。 淡路夢舞台は、関西国際空港など大阪湾の人口島を築くために土砂を採取した跡地で…

HSPは自己肯定感を高く❗️

ここしばらくまた低空飛行をしてました。墜落しそうになりながらもなんとか頑張ってました。 低空飛行になってたのは、精神科の薬の離脱症状に加えてHSPの過敏が出てさらにメンタルが不安定になっていたからです。 HSPとは「繊細さん」とも言われていて「生…

マラソン走りました⁉️

孫とファミリーマラソン2キロ走る!と申し込みをしてその後地獄のような薬の離脱症状。 あまりのしんどさに死にたいと泣くことも でも、孫に「おばあちゃんが申し込んだんやろ?」と言われたら後には引けない❗️ 後一週間と言うところから必死で体調整えて少…

朝散歩始めました!

今日は孫の卒園式に出席してきました。 娘と次男が卒園した保育園なので、当時のことも思い出して感慨深い式でした。 可愛い子供達が心身共に健康に育ってほしいと説に願います。 今日もなんとか3日目の朝散歩ができました。 樺沢紫苑先生がうつ症状などの軽…

そろそろ自分を褒めよう

私は、小学校くらいから生きづらさを感じてたような気がします。 かれこれ55年以上そんな状況で生きています。 実は私はアダルトチルドレンです。 アダルトチルドレンとは、 機能不全家族の中で育ち生きづらさを感じる人です。 機能不全家族とは、 ストレス…

岩盤浴が効くかも

相変わらず薬の離脱症状に苦しむ毎日です。昨日も辛くて悲しくて泣いてしまいました。 NPO法人の自殺相談センターにネット相談しようとしたらなんと相談者が多すぎて対応できず相談を中止していました⁉️ なんと言う世の中なんでしょうか 負けそうになりなが…

ボランティアの失敗

私が精神科に行くことになってしまった理由はいくつかあります。 まず、両親の介護疲れもありました。 脳梗塞で気管切開して3時間おきに痰の吸入をしなければいけない父を仕事しながら自宅介護をして、父の亡くなった後すぐに母が認知症、肝臓癌になり自宅介…

断薬、後退を決断する

約1ヶ月前に5年間服用していたデプロメールを断薬して体調は悪かったですが最近はさらに悪化してプログを書くことも見ることさえできない日々でした。 ほとんど毎日希死念慮におちいります。なんとかまだ生きていますが。 孫達とキャンプに行ったり、いちご…

末っ子の自立

今日、いちばん下の息子が家を出て自立した。 彼女と同棲するのだ。最近は結婚する前に上手くいくかどうか?お試しに同棲するカップルが多いらしい。 私達の時代には考えられない話。 もう60過ぎた母と26の息子だけれどまだ子離れできてないのか泣きたいくら…

今日届いた本達

Amazonと楽天から本が届きました また、ポチッとやってしまいました 主人が田舎から帰ってくる前に届いてセーフ まず、難しそうな2冊 私が今、1番知りたいこと。 なぜ私がこんな風にならなければいけなかったのか? が書かれている本です。 知ったとしても私…

私の天職

私はつい最近、仕事はもう辞めよう!って思いました。 でもやっぱり辞められませんでした。 私にとっては天職なのです。歯科衛生士は。 私の頃はまだ専門学校が1年制でしたから、19歳から始めて今で42年ほどやってます。 本当に仕事が楽しくて、家にいる時も…

遠距離介護

今、うちは遠距離介護中。と言っても私は何もしていませんが。 仕事を定年退職した主人が月に一度、香川県まで両親の介護に通っています。 お父さんの認知症が始まったのは、コロナが流行り出した頃かな?だから私は認知症になったお父さんにはまだ会ったこ…

歯科は予防が進んでいる❗️

私は、歯科医療の現場で40年以上働いてきました。仕事が大好きで、3人の子供達は私が産前、産後8週の産休しかとらなかったので、生後2ヶ月でまだ首もすわらない頃から保育園に入っています。ごめんなさい ちょっとワーカホリック気味だったかも。 皆さんは、…

ヤングケアラーの増加

今、テレビなどでもよく特集されている ヤングケアラー 私も両親の介護をしたけれど、50歳を過ぎていて、もちろんヤングケアラーではなかった。 令和2年の厚生省の調査では 中学校では46.6% 全日制高校では49.8% ヤングケアラーがいると言う結果 中学2年生で…

私が飲んでいたのは⁉️

私が精神科でもらって飲んでいた薬は、なんと死にたくなる薬でした。 前医院で私が飲んだ薬を整理してみました。 2017年4月から マイスリー(ゾルビデム酒石酸塩)睡眠導入剤 デプロメール(フルボキサミン) SSRI抗うつ薬 ドグマチール(スルピリド)抗精神…

名医は薬だけに頼らない

何年か前、肩が痛くなって日常生活もちょっと辛い時期がありました。近くの病院の整形外科に行ったら湿布薬か痛み止めを出されました。 そこにすごくいいタイミングでなんと私の勤務する病院に「肩の名医」が来られたのです❗️ 肩の名医の先生だったら手術と…

眩しい、これも副作用

私は、2年くらい前から、朝日や夕日が異常に眩しく感じるようになりました。 なんかおかしい?眼科に行ったら軽度の緑内障とのこと。え〜、私が緑内障⁉️ でもそれは、ベンゾジアゼミン眼症だったのです。 向精神薬の副作用、ジストニアの中の眼瞼痙攣です。 …

自分の体は自分で守る!

今日、胃カメラ検査して来ました。胸焼け、げっぷ、胸の痛みがあったので予約してました。 結果は異常なし。ただし胃の入り口の締まりが悪くなりゆるんでるみたい。歳のせい 普段は目に見えない自分の胃の中の粘膜とかを見ると、あ〜これがいつも頑張ってく…

涙がでたよ❗️

泣けない、涙が出ない辛さってわかりますか? 私はうつになって泣けなくなってました。と言うかそう思ってました。 従姉妹の葬儀の時も、叔父の葬儀の時も、周りはみんな泣いてるのに、私も悲しいのに泣けない、涙が出ない。 周りの人は私のこと冷たい人だと…

生きているだけで

私は全く気づいていませんでした。大うつ病になったのは自分が弱いからだとずっと思ってました。でも私は精神科に通院を始めて薬を飲み続けていて9ヶ月後に大うつ病になったのです。それっておかしいですよね。 精神科に行くきっかけは、不安感が強いのと不…

離脱症状みたい

ここ最近の不調、少し楽になってきたかな。 ジスキネジアの進行でも、うつの再発でもなくこれは、薬の離脱症状らしい。 わかりやすく言うと禁断症状です。 このことは、私を少し安心させてくれた。ジスの進行もうつの再発も私には絶望的なことだから。 向精…

精神科の薬を飲む時は

私は、薬物療法を全く否定している訳ではありません。薬がどうしても必要な時もあると思います。 でも、薬を出す医師は、もっと薬のことをしっかり説明して、その薬が体全体に及ぼす影響を血液検査や心電図などでちゃんと経過観察をするべきだと思うのです。…